76件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島県議会 2022-11-07 2022-11-07 令和4年度決算特別委員会(第6日) 本文

先生自体は大変熱心に、今回の学力テストの結果に危機感を持って取り組んでいるのだろうということは感じております。しかし、宿題の件も含めて、ある小学校ではプリントを自由に持って帰っていいという形でやっていたけれども、結局全く持って帰らないお子さんがいるという陳情もあったのです。

滋賀県議会 2022-09-14 令和 4年 9月14日教育・文化スポーツ常任委員会-09月14日-01号

共に学ぶということに対して、先生同士で協力し、ワンチームとなって取り組んでいたことが非常に印象的でしたし、先生自体子供たち学びをどのように支えるのかという視点でいろいろな取組をされていたことを覚えています。そのようにすることで、子供たちは主体的にいろいろなことができると思います。ぜひインクルーシブの視点を持って、しっかり進めてほしいと思います。

滋賀県議会 2022-07-19 令和 4年 7月19日教育・文化スポーツ常任委員会−07月19日-01号

中沢啓子 委員  働き方改革は、学校先生自体生徒と向き合う時間が必要ということ、残業が多いということから始まっている話です。根本的にその時間をどのように作るのかは検討を続けてほしい課題だと思います。様々な調査や照会があるなど、現場にはいろいろな負荷がかかっていると思います。できやすいところとできにくいところをしっかりと見極め、現場の声を聞いてどうすればできるのかを考えてほしいと思います。  

香川県議会 2022-06-01 令和4年[6月定例会]文教厚生委員会[教育委員会] 本文

先生自体がやはり英語力がある程度できてないと、能力がないと、なかなか生徒に教える力というのもそろわないんでしょうから、それについてはぜひ頑張ってやっていっていただきたいというのと、ALT外国語指導助手)を日本に導入されてもう20年以上になるんじゃないかなと思うんですけれども、ALTの方々が各中学校とか市町村に配置されて20年以上たって、その人も使いながら、これから香川県型教育において今後どのように

岡山県議会 2022-03-09 03月09日-07号

教科の先生としておられる方や,あと先生自体,特別支援のことを大学で学ぶようになったのはこの数年ということで,やはり特別支援教育のスキルだったり情報だったりを御存じない方も多い,特に多いのが高校という環境なのかなと思うのですが,ただその巡回訪問によって,5倍~7倍の校数であったり件数が増えて,様々な連携も生まれているということで,大変心強くといいますか,ありがたく思っております。 

滋賀県議会 2021-07-12 令和 3年 7月12日教育・文化スポーツ常任委員会-07月12日-01号

そもそも先生自体消毒液効果に対して、正しく理解されていないケースがあります。消毒液は大きな効果があるのと同時に、手洗い、うがいの推奨と言っても、一時の時間帯にたくさんの子供たちが列を組んで、手洗い、うがいをする時間もないということもあります。やはり消毒液を十分に配置していただく形で、様々な取組をしていただきたいと思いますので、その辺りの徹底をお願いしたいと思います。  

滋賀県議会 2021-05-26 令和 3年 5月26日教育改革・ICT推進対策特別委員会-05月26日-01号

また、先生自体が面白がってというとちょっと不謹慎かもしれないですけれども、こんなこともできるのか、これはこうやって活用したら面白いなど、指導のために取りあえず教えるということではなくて、そこに先生自体学び、そのための時間と予算が必要なのではないかと思います。その辺もぜひOJTの中でしっかりと生かしていけるような状態を作る環境整備をしていただきたいと思います。  

福井県議会 2020-02-27 令和2年第410回定例会(第4号 一般質問) 本文 2020-02-27

そうすると、その先生がなぜ残っているのかを、そこを分析することによって、周りの先生が担える部分もあるし、あるいはその先生自体の意識も変えなければいけないところもあると思いますけれども、そういったあらゆる代替手段はやってきていますし、あとは、例えば国が教育課程そのものを見直しして教える量をもう少し圧縮するとか、そういった見直しは本当に国がしていただかなければなかなか難しいこともわかっておりますけれども

佐賀県議会 2019-06-25 令和元年文教厚生常任委員会 本文 開催日:2019年06月25日

彼らのマンパワーをこの部活動指導員として活用するという道が、やっぱりスポーツを通じた生きがいづくりであるし、スポーツの振興、または体力づくり学校先生自体体力づくりでもあるし、生きがいづくりでもあるし、スポーツ指導や現役の学校先生多忙化対策に資する大きな道かと私は思っているので、このことについては将来的に大きな人的な資源だと、みずからが人的な資源であるということをよく理解をしていただきたい

千葉県議会 2019-06-06 令和元年6月定例会(第6日目) 本文

また、今外部登用とか企業連携というのが官民一体で叫ばれている中で、やはりそうした専門性のある授業に対しては、先生自体も本当に自分が教えていいのかという不安が残るんですね。そうした知識、ノウハウがある企業とも連携をしながら、特に英語教育なんかは小さい子供であればあるほど、耳が非常にいいので発音とかはもう本当に大人が話すようにまねるんです。

滋賀県議会 2019-02-25 平成31年 2月定例会議(第23号〜第31号)−02月25日-03号

ただ、通報は、今、学校よりも警察からのほうが多いというような現状になっておりますし、何よりも先生自体が子どもの虐待防止ネットワーク・しがさんに参加するとか、いろいろな形で、現場のこともしっかりと学びに行ったりとかして意識改革して、虐待防止も仕事の一つとして認識していただいて、虐待防止の感性を磨いていくことをお願いしておきたいと思います。  次に、健康医療福祉部長にお願いします。  

福岡県議会 2018-08-02 平成30年 文教委員会 本文 開催日: 2018-08-02

これは、何ぼこんないい話を持っていったって、現場で、そういった、本当に人手が足りない、質が悪い、そして、先生自体が意欲をなくしてきている、こういったことから見れば、いい話を持っていったって、前には進まないと思う。僕は、抜本的に、課長が、そういった学校というのはわかっていると思うので、ぜひ現場を見てほしいなと、一つは思います。  

広島県議会 2018-06-27 2018-06-27 平成30年文教委員会 本文

その上、特別支援学校というのは、先ほど申し上げている定数が1クラス40人ではなく、少ない人数でやっておりますし、障害の種別もさまざまで、例えば複数の障害を持っていると、もっと定数が低くなるとか、あるいは8人とか6人とか、かなり分けておりますので、それによって、かなり子供の数は減っても先生自体の数は減らないという状況があります。これがやはり一番大きな要因でございます。

長崎県議会 2017-12-04 12月04日-03号

そして、先生自体資質向上を通じて、生徒への教育効果が高まることは期待できると思います。 こうした民間との連携を深めることによって、生徒にとっても、また地域にとっても、さらに魅力ある学校づくりを進めていただきたいと思いますので、県としても、引き続き、ご支援をよろしくお願いします。 以上、今回提案、要望した事項につきまして、今後の県政運営に活かしていただくことをお願いして、一般質問を終わります。 

長野県議会 2017-07-03 平成29年 6月定例会文教企業委員会−07月03日-01号

あるいは労働が過酷で、先生自体自分の御家族と触れ合う機会も少ないというようなことも言われております。どうしても余裕がないので、子供教育が、余裕のある教育ができない。まあ心身ともに病んでしまう先生方が多いということであります。  私も先生方とざっくばらんに働く環境状況等をお聞きをすることがございました。

滋賀県議会 2017-03-03 平成29年予算特別委員会−03月03日-03号

木沢成人 委員  テキストなり、今、教材の件なんですけれども、先般の一般質問先生のほうの免許の保有率についても取り上げさせていただいたんですけども、まず、先生自体がそういう専門性を高めていただくということは大事なんですけども、その一方で、その人の部分でなくて今のツールのほうですね。